Google+のChromeExtensionのご紹介。
Google+のストリーム内でTwitterやFacebookの投稿を表示することができます。
下記の開発者さんのサイトの手順に従って導入しました。
サイト内で全て設定できます。
Sponsored Links
Start Google+
1. ChromeExtensionのインストール

上記のサイト内でクリックするとChromeExtensionのダウンロードページに飛びます。
2. Google+にサインイン

アプリのアカウントへのアクセスを許可すると以下のように表示が変わります。

3. Facebookとの連携

Facebookにログインすると以下のように画面が変わります。

4. 終了!
これで導入は終了です。
Google+を起動させると右上に以下のようなアイコンが出現。

開くとこんな感じ。

TwitterをログインしてみるとGoogle+のストリーム画面にTwitterのTLを表示させることができました。

自分の投稿はTwitterとFacebookに同時に出来ますが、RTとか共有はできずに閲覧のみのようです。
とは言え何かと便利そうなエクステンションですね。
今後の発展と、更なる活用法に期待中です。
とり急ぎご紹介まで。
Sponsored Links
LEAVE A REPLY