StudioProjects B1 / Skyriser / Lix
これからの季節は歌う機会も増えますね。
忘年会の2次会や地元友達と再会してカラオケ屋へ行くなんてのも。
でも、今やカラオケは家で歌えます。
しかもJOYSOUNDからの配信。
PS3でもWiiでも通信費は24時間300円 or 1カ月1,000円。
家族や親戚が集まったらみんなでワイワイやってみてはどうでしょう、家で。
子供達が歌ってる様子もiPhoneで簡単に撮影できるしね。
家族みんなで残したライフログは家族ログ。
じじばばに見せてあげたら喜ぶこと間違いなしですよ ♪
Sponsored Links
必要なものはPS3本体かWii本体、及びUSBマイク。
Wiiの場合は別途ソフト代がかかる。
我が家では今までWiiのソフトでカラオケを楽しんでました。
でも11/24からPS3でも「JOY SOUND」が利用できるようになっています。
しかもソフトのダウンロードは無料。
さらに12/19までは全曲(78,000曲)無料で利用できるとのこと。
これはPS3持ってる人なら問答無用でDLでしょうね。

PS Storeからダウンロード。
ソフトの容量は2G、けっこうありますね。
ソフトをインストールしただけでは楽曲を入れられないのでPS Storeで1日か1ヶ月チケットを購入しましょう。
(12/19までは1日チケットが無料で提供)
チケットの有効期限はこんな感じで表示。
ってかTVの映り込みが。。。
実際の画面はこんな感じ。
あ・な・た・だけ〜 ♪
音程チェックやエコーの強弱、マイク音量調整など様々な設定ができます。
個人的な感想ですがPS3の方がWiiよりいいですね。
まずUIがPS3の方がクール。
操作もPS3のコントローラーの方が文字入力が楽。
ランキングも500位まで表示できるし。
で、映像も音質もいい。
考えてみればPS3のHD画質とWiiのSD画質は比べるまでもないですよね。
当然音質も。
一応Wiiの画像をHDMI出力できるコネクターもあるようですが私は持ってないのでいまいちよくわかりません。
Wiiの映像をHDMI出力できる『Wii2HDMI』を検証! 画質がシャープになってクッキリ – ロケットニュース24(β)
って …
USBマイクの動作確認は公式サイトで確認できます。
製品情報|JOYSOUND DIVE
こちらのマイクが動作確認済みマイクのようですね。
Wiiマイクも動作確認済みとのこと。
我が家ではWiiマイクを持っているのでそちらを使ってます。
ちなみに以下のYouTubeがWiiのソフトを使ったカラオケ。
こちらがPS3版。
これから年末に向けて歌う機会も多くなるはず。
本番前の練習にもいいですよ。
音程表示もしてくれますしね。
家カラオケ、なまらおすすめです。
うるさくないカラOK!ミュートマイク for iPad/iPhone 【iPhoneやiPadで一人カラオケ!防音カバーつき!】 セガカラ公式対応 iOS6対応 | ||||
|
お家でカラオケ練習が出来ちゃう一人用カラオケ。「一人deカラオケ」 | ||||
|
Sponsored Links
LEAVE A REPLY