アプリは生活を楽しく便利にするもの。
そのなかでも毎日使うアプリがある、必ずね。
今回は私のそんなお世話になっている7つのアプリのご紹介。
Sponsored Links
発起人 @kuracyan のこの記事がきっかけ。
で、 @flavour47 さんのこちらの記事を読んでたら書きたくなってきたw
書こうかな〜どうしようかな〜って思ってたらこんなやりとりが。
春友さんのも見てみたい…wRT @spring_friends: なるほど~ / 僕が毎日”必ず”使ってるiPhoneアプリ8選 Yu_notes. B! http://t.co/tHgL6QyE
@kuracyan @spring_friends たーのーしーみー!w
わーいw
背中を押していただきありがとうございますw
でわでわ見てくださいね。
必ず毎日立ち上げているアプリ
Toodledo – To Do List 2.1.16(¥170)
カテゴリ: 仕事効率化, 辞書/辞典/その他
販売元: Toodledo – Jake Olefsky, LLC(サイズ: 4.4 MB)
立ち上げているというより立ち上がっているというアプリ。
理由はこちらの記事で。
Toodledoを用いた営業術! 「効率」ではなく「場所」で行うタスク管理 | なまら春友流
でもちょっと最近設定を見直さないとなぁとも思ってきたりもしてます。
Sylfeed 2.1.1(¥170)
カテゴリ: ニュース, ソーシャルネットワーキング
販売元: GACHANET – GACHANET(サイズ: 2.1 MB)
RSSリーダーは毎日チェック。
クライアントはSylfeedで決まり!
超多機能な国産のRSSリーダークライアント「Sylfeed」に惚れた7つの機能 + α | なまら春友流
DraftPad 1.5.1(無料)
カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ
販売元: Manabu Ueno – Manabu Ueno(サイズ: 3.2 MB)
アシスト機能を用いてカレンダーの入力やiPhoneでブログ書いたり、めっちゃお世話になってるメモアプリ。
ブックマークレットと連携とか便利すぎてやばいです。
神アプデ来たぞ!最強の無料メモアプリ『DraftPad』がiCloudに対応!! | なまら春友流
さいすけ 1.54(¥850)
カテゴリ: 仕事効率化, ビジネス
販売元: Mobile Saysoft,Inc. – Mobile Saysoft,Inc.(サイズ: 3.6 MB)
平日仕事の予定管理はもちろん、休日も家族の予定チェックに使います。
iPhone持ち始めてからずっと使ってるカレンダーアプリです。
起動回数は一番多いかも。
iPhone & Outlook & Google の同期を爆速にするカレンダーの設定方法 | なまら春友流
OneCam[連写,静音,ジオタグ] 2.6.0(¥170)
カテゴリ: 写真/ビデオ
販売元: Walker Software – masahiro seto(サイズ: 3.8 MB)
ブログ掲載写真や、何かのメモ代わりに写真ってよく撮りますがほぼ全てOneCamです。
この動作の軽快さが素敵ですよね。
操作の気持ち良さを追求するために0.1秒単位で調整しているとか。
そりゃあ気持ちいいはずですねw
無音シャッターカメラアプリ「OneCam」の超絶便利な7つの機能+α | なまら春友流
Dashboard for Google Analytics 1.0.3(無料)
カテゴリ: ビジネス, ユーティリティ
販売元: Velyoo – Marco Hassler(サイズ: 0.7 MB)
ブログのPV数を確認するアプリ。
やっぱめっちゃ気になりますw
iPhoneからブログのPVをサクッと確認したい人にオススメ!「Dashboard for Google Analytics」無料! | なまら春友流
Echofon Pro for Twitter 5.1.2(¥450)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ
販売元: naan studio, Inc. – naan studio, Inc.(サイズ: 5 MB)
わ、忘れてた。
間違いなく一番立ち上げているであろうTwitter。
他のクライアントを使ってもやっぱり最後はEchofonに。
@kuracyan の言うように手に馴染みすぎててiPhoneを無意識に立ち上げたらTwitterを見ることがなくてもEchofonをタップしたりしています。
なんか空気みたいな感じ?w
ってことで私が毎日 “必ず” 立ち上げているアプリ7つでした。
メール、Safariも毎日立ち上げますがデフォルトアプリなのでルールにのっとって?外しましたw
次は誰の毎日使っているアプリが見られるのかな?w
Sponsored Links
LEAVE A REPLY