中古の家を購入する際に掛かった費用って?家と土地以外でどのくらいかかるの?知って...2019年1月23日中古の1戸建を昨年購入しました。(土地も一緒)。上の写真は素人DIY最中です。DIY初心者だけどこれやばい、できるのかと感じてます、春友です。 で、購入した家の用途は住居用ではなく簡易宿、いわゆる旅館業として運営してゆくためのもので購入しま...
自分の店の近くにジャンルの違うチェーン店ができたら影響あるのか?いきなりステーキ...2019年1月18日賛否両論あるでしょうね、チェーン店。 チェーン店を作れることはそもそも本当にすごいことなのですが、ランチメニューが15時までということにめちゃめちゃ個人的には喜びを感じております、いきなりステーキ。春友流は14時半までのランチ営業なのでその...
フルサイズのフィルムカメラを初めて手に取りフィルムを入れてみた備忘録2018年10月24日何でもかんでも初めてのことはブログに書いている気がしています、春友です。 今回ひょんなことからPENTAX MXとSMC PENTAX-M 1:1.7 50mmをゲットしましてこの造形美の美しさにうっとりしている毎日です。 ただこのカメラ、...
Webサービス45800新しいiPadのRetinaが綺麗すぎて電子書籍について未来を感じたんだけどやっぱり自炊準備するかな、と思った経緯を...単純に思ったことをつらつらと書いてみる。 これはめっちゃ個人的な意見だけれどもね。 ってか新しいiP...
WordPressカスタマイズ153470ど素人の私がWordPressテーマを自作した際にめっちゃ参考にさせていただいた13記事先日WordPressのテーマを自作しました。 ど素人でも自作できたWordPressテーマの作り方...
iPad43680負けられない戦いがそこにはある!新しいiPadにパワーサポートのクリスタルフィルムを貼り付けた。うまく貼れて良かった...パワーサポートファンな春友です。 iPhone4Sもパワーサポートのクリスタルフィルムで画面保護中。...
iPad100312もうほんとに母艦は必要ないかもね。「新しいiPad」もiCloudから復元しました。新しいiPadが到着した。 iPhone4Sの時と同様にMacと接続せずにiCloudからの復元を行...
Mac59450MacBookAirの電源ケーブルに付いている”ポッチ”は超便利なポッチだった!最近はMacBookAirを外によく持ち出している。 その際、一応電源ケーブルも持ち歩いてコンセント...
WordPressカスタマイズ189451ど素人でも自作できたWordPressテーマの作り方。教科書は『WordPress デザインブック』先日WordPressテーマを自作した。 しかし自作したとは言っても実際はゼロからHTMLを書き出し...
WordPressカスタマイズ34940WordPressテーマ自作しました。よろしければWebで!WordPressテーマを自作いたしました。 色々苦労しましたがなんとか作成できました。 テーマ名は...