札幌最高、春友( @spring_friends )です。
昔修行していた札幌ラーメン横丁。
そのなかで今も昔も変わらず旨いラーメンを提供するお店があります。
このお店で修行していたわけではないのですが純粋に昔から好きなラーメンとしてよく食べていました。
自分が修行していたお店も旨いのですが、素通りしてこっちに行っちゃうこともあります、そんな感じ(笑)
そういえばラーメン横丁で働いていた時代はよく他のお店のスープをもらって(麺は自分のお店のを使う)賄いを食べてました。
今はどうかわからないですが昔はそんな感じで他のお店のスープをもらって食べてましたね。
14店舗あるので14種類以上(味噌、塩、醤油)のラーメンを食べてました。
うん、今考えるとこの経験ってかなりすごいことですよね。
これからラーメン屋を始めるにあたってかなりいい経験になったのは間違いないです。
そりゃぁ、ラーメンの舌も肥えるってもんですな ♪
Sponsored Links
さて本題。
旭川系の「特一 富屋」のラーメン。
これはガチで旨いです。
自家製麺を使い、うるめいわしを揚げたラードで魚の風味を出したスープ。
トンコツベースの白湯スープの醤油味。
ひっさびさに飲みましたが思わす唸りました、「ほぅ」
あとは無心で喰らいました。
いやーほんとに旨かった。
なまら旨かった。
札幌に住んでる人ってあんまり元祖ラーメン横丁って行かないと思うんですが、ラーメン好きならこのお店は絶対行くべきですね。
ただ、何も言わないと麺はやわめで出てくるので「麺固めで」と言ったほうがいいかもです。
自分で今までに食べたラーメンのなかでで完全に認めたラーメンって数える程しかないんですが「特一 富屋」の醤油ラーメンは本物です、ガチです。
ラーメン横丁は確かに観光地ですが地元の人でも満足できるお店もありますのでぜひ行ってみてください。
「特一 富屋」なまらオススメですよ。
《お店情報》
特一富屋
011-518-2400
北海道札幌市中央区南5条西3丁目
Sponsored Links
8月11日に徳一富屋へ行って来ました!
家族が喜んでくれて私も嬉しかったです。
ありがとうございました
本当なら、らーめん春友流へ行きたいところなのですが……
亀さん、富屋旨いですよね〜。
春友流もなかなか旨いのでいつか来ていただけることをお待ちしておりますw