今日はDpub8 in 大阪。
ということで今大阪に向かっている。
で、ふと思った。
Dpubの何がすごいのか。
何気ない夫婦の会話、
「Dpubあるから6月15日大阪行くわ」
「うん、わかった、気をつけて」
奥さんとの会話が瞬時に成り立った。
ちなみに僕は横浜に住んでいる。
泊まりで顔も知らない友人たちのいる大阪に遊びに行ったDpub4の時はもうちょっと奥さんを説得したような気もする、気のせいかもしれないけれど。
Sponsored Links
ただ、第6回目の福岡はさすがに渋い顔をされたので行かなかったけれど(予算的に)、今ならたぶん行っても問題ないんだろうな、とも思う。
でもね、僕の奥さんのDpubへの理解が深まるにつれて自分の環境もどんどん変わっていって、来週には自分のお店をオープンさせることになったっていうのが現状。
ちなみにオープンするのはラーメン店の「らーめん春友流」
お店を始めると毎日、たとえ定休日でも仕込みに行かなければならなくなる。
ということはDoubへのフル参戦は厳しくなるだろう、ということをこんなエントリーで書いた。
そうなんだDpubから卒業するんだ、僕。
すっごい残念なんだけど。
今僕は大阪に向かっている。
最後になる可能性が高いDpubを楽しむために、大阪の友人たちに会うために、らーめん春友流の宣伝をするために(笑)
自分を成長させてくれたDpubの2度目の卒業式がDpub8 in 大阪。
2回も卒業できるなら3回目もありそうな気もしているんだけど(笑)
P.S あ、ちなみに「らーめん春友流」の定休日は日曜日なので、日曜日の東京開催なら行けるので参加します(笑)
単に「最後」とか「卒業」とか言いたかっただけだったりするエントリーでしたすみませんすみません。
ってことで皆様本日よろしくお願いいたします。
で、今会場からアップしました(笑)
Sponsored Links
LEAVE A REPLY