初めてのデジイチ購入にあたり自分と家族が必要な機能を箇条書きにしてみました。
- バリアングル液晶
- 新しい機種
- 一眼レフ
- 重さと大きさ
- まだよくわからないけどレンズとか?の拡張性
- APS-C or フルサイズ?(よくわからんけどw)
- 使いこなせるかどうか?
- 価格
こんな感じ。
Sponsored Links
バリアングル液晶
これは必須でした。
デジイチを買うのに何言ってるんだって思うかもですが、バリアングルは必須。
ワンコの写真を撮ったり運動会で撮影したり、特に奥さんが撮影するシーンではバリアングルは必須。
ってことで再優先はバリアングル液晶であるかどうか、ってことに。
この時点での候補は、Canon EOS70D か、Canon EOS Kiss X7i 、そして、NIKONの、Nikon D5200 、SONYのミラーレス、SONY NEX-7かNEX-5R、って感じ。
新しい機種
ってことで、SONYのNEX-7かCanonかな、というか70Dが8/29発売とかそれだけでもう惹かれてます(笑)
重さと大きさ
ここが一番悩みました。
機動性を考えるのなら軽いほうがいいし、でもどっしりと構えて撮影するなら重さはそれほど関係ないし。
それこそ手軽にSNSに投稿したい写真ならiPhoneで撮影でいいわけで。
ってことであんまり重さは関係ない感じになってきたかも。
一眼レフ
キヤノン:一眼レフカメラ/ミラーレスカメラ EOS|製品比較表
初めはミラーレスでもいいかなと思ってたんですが、やっぱり一眼レフがいいよなぁ、と思い直してきました。
メーカーはCanonかって感じになってきましたね。
そういえば、Canonのサイトって機種ごとの比較がわかりやすくていいですな ♪
拡張性
カメラ素人なのでわかりませんが、みんなCanonかNikonなら問題ないでしょうとのことなのでここでもCanonがリードかな。
フルサイズは時期尚早
いろいろ調べてみると当然フルサイズがいいんですけどiPhoneで撮影してた人間がいきなりフルサイズの上位モデルで撮影するのもなんだかな〜って思ったりもしてして、まぁよくわからないんで最新機種にしようかな、と。
ってことで Canon EOS 70D ですw
まぁ、途中からというか最初から Canon EOS 70D を買いそうなことは決まっていたわけですが箇条書きにしてみました。
やっぱ新しいのが欲しいんよねw
ってことで、ラーメンのメニューの写真を撮ったり、ガシガシ使ってゆきたいと思います。
※このエントリーを書いている途中でCanon EOS 70Dを購入してしまったのでアイキャッチ画像は既に購入後の写真です(笑)
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS70D ボディ EOS70D | ||||
|
SIGMA 高倍率ズームレンズ 18-250mm F3.5-6.3 DC MACRO OS HSM キヤノン用 APS-C専用 | ||||
|
Sponsored Links
LEAVE A REPLY