ランニング中、全く意識していなくて、たぶん口のみで呼吸していた春友です。
吸うのも口で、吐くのも口。
で、それでいいのか?という疑問が。
というのもランニング中に辛くなってきた際に口だけで呼吸をするとめっちゃバタバタしてる感じになるんですよ、なんとなく。
鼻呼吸を意識したことはないんですが、口呼吸はなんかツライ感じがして。
Sponsored Links
ちょっと「鼻呼吸 ランニング」とかでググって調べてみるといろんなことが書かれているなぁ、とインターネット上では書かれているなぁ、というのが感想です。
トレーナーがいるならいざ知らず、ひとりでやっていくには試してみるしかないよな、と。
自分の身体の意見を聞きながら。
とりあえず鼻で吸ってみようかと思います、息。
鼻毛って呼吸のためにあるものらしいので、鼻呼吸は正解な気はしてます。
ランニングはどうか知らないけど「鼻吸い」からの「口吐き」でちょっと走ってみます。
結果はまたこのブログに書きますね、体験談として。
鼻か口か。
結構由々しき問題なんでね。
明日走って検証してみます。
Sponsored Links
LEAVE A REPLY