奈良で唯一生き残っている遊園地「生駒山上(いこまさんじょう)遊園地」に行ってきました。
奈良と大阪の県境にある生駒山の山頂にある遊園地です。
全体的にはかなりチープな感じはするのですが遊びに来てる人はみんな笑顔で楽しんでいます。
小さい子供がいる家族は1日遊べると思います。
Sponsored Links
フリーパスが3千円
大人のフリーパスは3200円、子供は3000円ですが、公式サイトで大人も3000円になるチケットがあります。
↑ 行かれる方はチェックしたほうがいいと思います。
山頂にあるので景色が綺麗
生駒山の山頂にあるので景色がいいです。
そして、乗り物に乗って上に上がると下から見ていた以上に高さを感じて驚きました。
乗り物は小さな子供向けがメインなので刺激が強いものはほぼ無いですが子供たちは皆笑顔だったのが印象的です。
遊具ギャラリー
Sponsored Links
最後に
ビールも飲める(遊園地価格でめっちゃ高いけど)ので遊具に乗り気で無いお父さんも犬を連れて散歩に来る感じでも楽しめると思います。
飲みまくりやね(笑)
ただ、持ち込みもオッケーで、かなりゆるーい雰囲気な遊園地なのはある意味魅力でしょう。
全力で遊園地で遊ぶぜ!って人には向かないと思いますが、小さい子供がいる家庭は連れ立って遊びに行くのは楽しいと思います。
僕は後半乗らずに飲んでましたしね(笑)
1日で乗り物全制覇!も可能だと思います。
Sponsored Links
LEAVE A REPLY