36°C、猛暑日のこの日、暑いなか天王寺動物園に行ってきました。
暑いのにけっこう人も多くて驚きましたね。
肝心の動物は……暑過ぎてほとんどグッタリしてました(笑)
Sponsored Links
大人500円、子ども200円
大阪市内在住の小学生や65歳以上の方など、証明書を見せれば無料とのこと、へー、そうなんだ。
暑過ぎて動物写真がほぼ無いw
↑ フラミンゴ。
フラミンゴの膝って人間と逆に曲がるんですよね。
観てて初めて知りました。
↑ アベノハルカスをバックに牛のような動物。
↑ ペンギンは涼しそうだった。
↑ これは鹿の檻なんだけど、鹿が檻に入れらるてる違和感(奈良県民特有かな?)
↑ 鳥の広場。
いろんな鳥がいてけっこう楽しい。
これ以外の写真はありませんでした(笑)
みんな暑さのせいで横たわっている動物ばかりだったので。
カバはずっと水のなかで身動きしないし、象は飼育員の人が水からはみ出している部分にホースで水をかけ続けていたし。たまに鼻が水から出てきて呼吸している感じ(笑)写真撮っとけば良かった、逆に。
動物園の後は新世界で串カツ
新世界側出口から出るとそこは新世界、初めて来たわー。
↑ 新世界側で自撮り(笑)
汗でグシャグシャになってます。。。
↑ 初めてのだるま。
↑ 二度漬け禁止!!
↑ メニュー。
じゃんじゃんセットを注文!
足りなかったら個別に注文しようかと。
炎天下のなか歩いたからビールが美味い旨いウマイ!
串カツも美味しいし、店員さんも気さくな感じで1本からの追加注文もサクッと持ってきてくれていい感じでした。
二家族で行ったのですがみんな満足気でした。
食べ終わって通天閣見て
食べ終わってなんとなく目に付いていた通天閣へ。
↑ 通天閣の真下から撮影したけど展望台に登ることはせず。
↑ 通天閣近くのだるまも行列、人気ですね。
天王寺動物園からの新世界でご飯ってのはオススメ
小学生って動物園好きですよね、うちの子供達もやっぱり好きなんですけど、大人はちょっとご褒美ないと辛いじゃないですか?(僕だけ?)
で、この天王寺動物園は出たらそこは新世界。
しかも天王寺って奈良からも行きやすいしなかなかオススメです。
この天王寺動物園からの新世界で呑みのルートはまた行くだろうなー、って感じです。
Sponsored Links
LEAVE A REPLY