Windows 8年前のWindows PCをSSD換装したら予想通りにやっぱり復活したわ!(dynabook T552/47GB) 家族が多い家庭だと家のどこかに数年前の使っていないPCってあったりしませんか?親が使っているPCとか。特に親世代が昔から使用しているノートPCなんかは案外CPUやメモリ、HDDの容量などけっこうスペックが高かったりします。それでいてHDDだ... 2020.06.14 Windows
Windows グラフィックボード付きのノートPCを物色中。10万円前後で気になる5機種はこれ! 小学校5年生の娘の誕生日にPCを購入することに。我が家はなぜか小学校5年生の時にPCを初めて買うことになるようで、長男の初PCも同じく小5。もっと早く買っていてもいいとは思うのだけれど本人の意思で欲しいというところまで待つと小5になるらしい... 2018.12.02 Windows
Windows WindowsPCでタッチパネル操作を無効にする方法 タッチパネル操作付きのWindowsPCを使っている。が、タッチパネルを使っている人はどれくらいいるのだろうか?タブレットなら必須だけどLAVIE Hybrid ZERO のようにキーボード付きのPCの場合、タッチパネルを使うことはほぼ無い... 2017.02.19 Windows
ゲーム PS4とPCのリモートプレイがすごい!ノートPCでどこでも遊べるプレイステーションの完成! PS4のデュアルショックコントローラーがゲーム機になった感覚。これは知らなかったのがもったいない!ノートPCはいつでも持ち歩いているのでそこにデュアルショックをUSB接続したら、プレイステーションがいつでもある感じ。あ、ネット環境は必須です... 2016.09.26 Windowsゲーム
Windows Windowsでよく閲覧するサイトのショートカットをデスクトップに作成する方法 最近、メインマシンがMacからWindowsになった。数年前まではWindowsをメインで使っていたが、しばらく使っていないと些細なことがわからなくなる。そんな備忘録。 2016.03.13 Windows
Windows ソフトを入れずにWindowsで簡単にスクリーンショットを撮る2種類の方法 私のWindowsマシンはTOSHIBAのdynabook T552/47GB。OSはXP以来の8なのでスクリーンショットの撮り方すら忘れてたので備忘録。 2013.03.14 Windows
Windows Office2013無償アップグレードがうまくできない人への対処法 Microsoft Office2010から2013への無償アップグレードが行われている。プレインストール製品は2013年4月30日までにライセンス認証をしておくなどいろいろ条件があるので細かいことはこちらの公式ページで確認して欲しい。次期... 2013.03.12 Windows
Windows Windowsのデスクトップアイコンは横に並べるとけっこう便利です 押してもダメなら引いてみな。縦がダメなら横にしよう。発想の転換って大事ですよね。ってことでWindowsPCのデスクトップアイコンを横並びにしてみました。今までなんとなく縦並びには違和感を感じてたんですよね。これね、けっこう合う人には合うと... 2012.02.26 Windows