雑記 年末の大掃除のお供にいかが? ずり落ちないディスポ手袋がめっちゃ使いやすい件 手が荒れやすいのでディスポ手袋を愛用しています、春友です。 ラーメン屋という職業柄、水回りや刺激物に触れることが多いですが、そんな際に使いまくっている手袋です。 サクラメン手袋 使い捨てポリエチレン手袋 サクラメン手袋 デラック... 2018.12.17 雑記
雑記 モバイルWiFiルーターをメインで使うインターネット環境で、有線で繋がなければ使うことができない機器とはどう繋ぐか?? 最近悩んでいることがあって。 民泊を経営しているのですが、インターネット環境は必須なんだけれども光回線は引けない状況。 なぜなら賃貸での運営だから。 うちの民泊はインターネット環境はモバイルWiFiオンリーなんですが、... 2018.12.11 雑記
雑記 筆箱に入れて持ち歩けるポータブルパンチが中学生の長男と親のニーズにバッチリだった! 先日長男の通う中学の担任から電話があり、いろいろお小言をいただいたのですが、その中で一番の問題が、提出物の管理ができていないということ。 要は忘れ物が多いということです。 小学生時代からずっと同様の指摘を受けてきていたのです... 2018.12.01 雑記
雑記 同窓会 一番調子に乗っていた時も 一番落ち込んでいた時も 一番余計なことを考えていた時も 今思えば 一番笑っていた時間 25年ぶりに会った苫小牧東高校150人の同窓生 みんなの顔を見てこれからも笑い合っていこうって自然に思えた 仲... 2018.11.04 雑記
雑記 カセットコンロでバーベキュー!炭を使わなくっていいのはコスパも手間も軽減できておススメ! 家の中で焼肉? それともちょっと外でバーベキュー? 子供が小さいとバーベキューって喜ぶ。 でも炭をおこしたり、後片付けのことを考えたら大人の事情でなかなか億劫になる庭でのバーベキュー。 でもね、カセットコンロでバーベ... 2018.07.01 雑記
雑記 統合型リゾートIRの誘致場所は苫小牧がいいと思う5つの理由 全国で上限3箇所の統合型リゾートの建設構想。 2025年頃に稼働するのでは?と目されているけれど気になるのはその候補地。 我が故郷である北海道は、苫小牧市、留寿都村、釧路市の3箇所が立候補。 1つの都道府県で立候補地が3箇所もあるのは北... 2018.06.03 雑記
雑記 SixcoreでSSLのhttps:にしたけど「保護された通信」にならなかった際の対処法 利用させてもらっている当ブログのサーバー「Sixcore」 いつかいつかと待ち望んでいたSSL化にようやく対応してくれたのでサクッとやってみた。 けど、けど、、https:にはなっているものの、なぜか「保護された通信」にはな... 2018.05.06 雑記
雑記 雲の上でANAのWi-Fiが無料で使えるサービスが超便利!2018/4/1から! 1泊2日で北海道に行ってきましたらーめん春友流 店主の春友(@spring_friends)です。 お店で使わせてもらっている西山製麺さんの工場見学が札幌に行った正規の理由。 せっかくの札幌なので工場見学以外にも1泊2日にも関わらず... 2018.04.03 雑記
雑記 長男の卒業式と涙腺との関係を 今日は長男6年生の卒業式。 いつもと変わらず朝家を出て、その後私と妻で学校へ向かった。 卒業証書を受け取る息子はちょっとだけ大人に見えたけど、卒業式を終えていつもの教室に戻った姿は相変わらずお調子者だった。 6年前はこんな入学式だっ... 2018.03.19 雑記
雑記 Coincheck の2段階認証で「パスコードが間違っています」となった際の対処法 仮想通貨は出川哲朗氏のCMがおなじみの coincheck を使っている春友です。 基本的にはiPhoneのコインチェックアプリでTouch IDを利用してログインしていましたが、久しぶりにPCでログインしようとしたら上記スクショのよ... 2018.01.05 雑記
雑記 ブロガー(本職はラーメン屋)がWebライターとして書いてみて思ったこと 昨日、Webライターデビューしました春友(@spring_friends)です。 人気ブログ、More Access! More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記の永江一石さんがWebライターを募集していたのでこんな機会... 2017.06.30 雑記
雑記 AirPlayでiPhoneに対応スピーカーが表示されない場合の対処法 AirPlay対応のスピーカーって音質は良いし便利だしってことでいつも重宝しています。 Bose SoundLink Air digital music system posted with カエレバ BOSE Amazon... 2017.04.17 雑記
雑記 iPhoneに電話を2度かけなければ繋がらない原因は「おやすみモード」 タイトルで全部言ってます、春友(@spring_friends)です。 ここ1年くらい私のiPhoneは必ず1回目の電話では着信音が鳴りませんでした。 鳴らないので電話に出ることができない→留守電にメッセージ→留守電を聞いて折り返す... 2017.03.14 雑記