自分の生命保険の内容って理解していますか?法人で個人の掛け捨て型に入ってる人は見直したほうがいいと思う

この記事は約2分で読めます。

昨年法人を設立しました春友(@spring_friends)です。

でも生命保険は終身の掛け捨て型に入っていました。

理由は、保険内容を理解していないことと、自分で決めずに入ったままだったから。

知り合いや会社の勧めるままに入ることって多いと思います、生命保険って。

ただ、法人を設立したことで経費とか損金とかそういったことを意識し始めたこともあり、保険というものをマジメに考えることになりました。

(掛け捨てに違和感はずっと持っていた)

特に法人の人(←言い方おかしいけど)は見直してみるというか自分の生命保険の内容を見直してみるといいと思います。

法人で保険に入るとメリットあると思いますよ。

スポンサーリンク

法人で入る長期定期保険のメリット

  • 保険料の1/2が損金として扱える
  • 掛け捨てではなく積み立てることで返戻金が発生する
  • 返戻金を退職金として処理することで税金を抑えられる

デメリットは早期に解約すると返戻率が低いこと。

ただ、無理ない範囲で加入しておけば20年後の返戻率は95%ほどになります。

将来的な自分の補償としてメリットが発生します。

返戻金(ヘンレイキン)とは – コトバンク

※全額損金にできる定期保険もあるそうですが、返戻率が悪いのと、返戻金が全額益金(課税対象、退職金の扱いとは異なる)になってしまうためオススメできないとのことでした。(←保険屋が儲かる保険のようです)

↑ こういうのは入らないように、とコンサルの人も仰ってましたね。

ということでとりあえず自分の保険を個人から法人に切り替えました、というお話でした。

内容としてザックリし過ぎていますがこれから知識を蓄えてゆきたいと思います。

このブログにも書いてゆければとおもいます。

そして、まだまだ保険屋さんの言う通りに入っている印象が強いとコンサルの方も言っていました。

僕のように自分で見通しを立てて相談してくる人は全体の1割くらいじゃない?とも言っていましたし。

お金持ってる人は保険まみれですよ、実情は。

法人の方はほんと一度見直してみてもいいと思います。

相談したコンサルの方はこちらです。

殆どの人は保険会社1社専属の営業マンしか知らず、自分の保険が適正価格かどうかも知らないまま保険に入っているのです

引用元:亀甲来良の生命保険 | あなたの資産を守る正しい生命保険術

More Access! More Fun! | 永江一石のITマーケティング日記の永江さんがメルマガで紹介されていたので安心して相談できました。

雑記
スポンサーリンク
シェアする
なまら春友流

コメント

タイトルとURLをコピーしました